LASIK KANSAI
Go HOME
レーシック? こんな方仁 手術までの流れ 屈折矯正手術アップデート Q&A


屈折矯正手術アップデート
 
■細かい不正乱視までレーザーで治療
 波面収差によるLASIK
波面をゼルニケ多項式で表現することにより、球面、円柱成分(低次収差)とそれ以上の細かい成分(不正乱視、高次収差)に分けることができる。
レーザーの進歩により、いままで治療できなかった、高次収差の治療が可能となりつつある。
波面センサーでは、近視、遠視、乱視以外の収差をいう屈折異常まで測ることができます。収差がない目は視力2.0になると考えられています。


■LASIKによる遠視矯正について
 LASIKによる遠視矯正
  • 厚生労働省に申請した臨床試験が進行中
  • 早期経過は良好
  • 適応となる方
    50歳以上で近くも遠くも見えにくい方
    正視で老視のためモノビジョンを希望の方
 遠視をレーザーで治す
遠視の治療は、角膜の中央を残してドーナッツ型に削ります。

■レーザー手術ができないほど強い近視には?
 有水晶体眼内レンズ
強度の近視や、角膜が薄い場合などにはLASIKが安全に行えないことがあります。
その場合、眼内にレンズを入れる方法が試みられています。


参考ぺージLASIKとは?
参考ぺージPRKとは?
無料ご相談・お問い合せ

Go PageTOP